top of page

®

LYNXTechnik AG

​日本輸入総代理店 株式会社ガンスイ

コネクターの比較_.png

​なぜ

光伝送

HD-SDIではBNCケーブルで最大200m程度まで映像伝送が可能でしたが、4K化により12G-SDI環境となった場合 12G-SDI対応のBNCケーブルを使用したとしても外来ノイズや信号減衰の問題で従来と同等の距離を伸ばすことが難しくなります。
光伝送は、シンプルな機器構成で映像の遅延や画質劣化がなく 長距離伝送も可能なため、BNCケーブルの代替として最適なのです。

​光ファイバー
について

こんなイメージでは...?

​弱い

光ファイバーケーブルは すぐに壊れてしまうのではないか?
ガラスが使われてるし、繊細に扱わないと折れたり割れたりしそうで不安…

​高価

光ファイバーケーブルは、高いのでは?

BNCケーブルよりも高価なイメージがあり、導入に踏み切れない…

実際は

高耐久製品も選択可能

市販されている標準的な光ファイバー
ケーブルでも、半径40mmの曲げに耐えられる規格となっています。





 

手ごろな価格から

光ファイバーケーブルは 信頼性のあるメーカー製品でも、手ころな価格から入手可能です。

HD-SDIから12G-SDIになると...

HD-SDI の場合

従来のHD-SDIだと、BNCケーブルで約100-200mまで伝送可能

12G-SDI の場合

12G-SDI に最適なBNCケーブルを使用しても100m以上の伝送が難しい

光ファイバーについて

光伝送 の場合

  光伝送使用のメリット

  • 12G-SDI信号長距離伝送できる

  • ​シンプルな構成で設置、設定が容易

     光伝送を採用すれば、IP伝送の課題が解消

  • 非圧縮伝送ため入力に対し遅延が発生しない

  • 非圧縮のため画質が劣化しない

  • シンプルな機器構成(送受信機+光ケーブルのみ)で安価にシステム構築が可能

  • システム構成がシンプルであるためトラブル発生リスクが小さく原因特定も容易

  • BNCケーブルの置き換えと考えれば良いので、専門的な知識が不要

Welcome
to Our Site

〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑3799-11​  Tel : 049 - 265 - 5524

LYNX Technik AG  日本輸入総代理店 

株式会社ガンスイ

bottom of page